スタッフブログ

UPDATE: 2021-09-29 15:42:34
10/1からインフルエンザ予防接種を開始します
豊中市に住民登録がある人で、満65歳以上もしくは満60歳以上65歳未満で心臓、腎臓、呼吸器の機能障害またはヒト免疫不全ウイルスにより身体障害手帳1級相当の人は2021/10/1~2022/1/31まで無料で接種できます。

吹田市・箕面市・池田市・高槻市・摂津市・豊能町・能勢町に住民票がある人は2021/10/1~2021/12/27まで負担金1500円で接種できますが、接種料金不要証明書を持参した方は無料です。

一般の方は1回3300円(税込)ですがペア割引で2名で6000円(税込)とさせていただきます。

今年はワクチンの製造に各社失敗し、新型コロナワクチンの供給優先のため材料部材の確保が困難だったという理由でインフルエンザワクチンの供給は昨年の約6割と減少しています。

毎年、お知らせしていますが感染予防ではなく重症化予防効果しかなく、無症状感染者を作るワクチンとも言え当クリニックでは推奨していません。

普段からお知らせしているようにしっかりとした換気・トイレは必ず蓋をして流す・手で目鼻口を触らないという予防法の実践の方が重要ですし、ワクチンの供給自体も少ないですので冷静に対応していただくようお願いします。

貴重なワクチンですので完全予約制とし、接種希望の方は電話していただくと接種日を調整させていただきますが、必ずしも希望日に接種できない事がある事をご了承ください。

今シーズンは日曜・祝日に勉強会を開催するために休診する日があるかもしれず、対応が難しいかもしれない事もご了承ください。

何卒、宜しくお願いします。
カテゴリー:お知らせ
記事検索
最近の投稿記事
新型コロナワクチン接種後に体調不良が起きている方は受診して下さい
新型コロナで10歳未満で初の死亡報告が出てしまいました
2分で分かる!小学生コロナワクチン
カテゴリー
お知らせ ( 175 )
ARCHIVES
2022.3 ( 3 )
2022.2 ( 1 )
2022.1 ( 7 )
2021.12 ( 4 )
2021.11 ( 2 )
2021.10 ( 4 )
2021.9 ( 4 )
2021.8 ( 7 )
2021.7 ( 6 )
2021.6 ( 8 )
2021.5 ( 11 )
2021.4 ( 5 )
2021.3 ( 10 )
2021.2 ( 12 )
2021.1 ( 16 )
2020.12 ( 7 )
2020.11 ( 7 )
2020.10 ( 7 )
2020.9 ( 1 )
2020.8 ( 2 )
2020.7 ( 3 )
2020.6 ( 3 )
2020.5 ( 1 )
2020.4 ( 7 )
2020.3 ( 6 )
2020.2 ( 1 )
2020.1 ( 1 )
2019.9 ( 1 )
2019.7 ( 1 )
2019.4 ( 2 )
2018.12 ( 1 )
2018.10 ( 2 )
2018.8 ( 1 )
2018.6 ( 1 )
2018.5 ( 1 )
2018.3 ( 1 )
2018.1 ( 1 )
2017.12 ( 1 )
2017.10 ( 1 )
2017.9 ( 2 )
2016.12 ( 1 )
2016.10 ( 1 )
2016.9 ( 2 )
2016.8 ( 2 )
2016.6 ( 1 )
2016.5 ( 3 )
2016.4 ( 2 )
2016.3 ( 1 )

地図