スタッフブログ

UPDATE: 2021-08-18 16:23:27
新型コロナだけではなく、どのワクチンも感染予防効果は期待できません
ワクチンは接種することで特定の病原体の抗体を作らせるもので、特定の病原体が侵入してきた時の専門防衛軍のようなものです。

侵入してきた病原体を攻撃して発症・重症化させないようにできるかもしれませんが、侵入を防ぐわけではないので感染自体を予防する効果は期待できませんので新型コロナワクチン接種後に感染する人が居ても不思議ではありません。

RNAウイルスは変異するのでワクチンの効果も限定的ですが、期待できない感染予防効果があるとしているワクチンは、その段階でワクチン自体の効果の信憑性も疑わざるを得ません。

新型コロナワクチンでスパイク蛋白質に対する抗体が作られますが、ウイルスが変異した時にスパイク蛋白質の遺伝子配列が変わるとワクチンによって作られたスパイク蛋白質に対する抗体が無効で発症・重症化予防効果が期待できないことになります。

mRNAワクチンは不安定なので安定化させるための操作が加えられていますが、変異株に対する発症・重症化予防効果が期待できないのに、長期間に渡って無意味にスパイク蛋白質が作られ続け、非常に多くの重篤な副反応・死亡報告があるため、やはり接種は推奨できません。
カテゴリー:お知らせ
記事検索
最近の投稿記事
新型コロナワクチン接種後に体調不良が起きている方は受診して下さい
新型コロナで10歳未満で初の死亡報告が出てしまいました
2分で分かる!小学生コロナワクチン
カテゴリー
お知らせ ( 175 )
ARCHIVES
2022.3 ( 3 )
2022.2 ( 1 )
2022.1 ( 7 )
2021.12 ( 4 )
2021.11 ( 2 )
2021.10 ( 4 )
2021.9 ( 4 )
2021.8 ( 7 )
2021.7 ( 6 )
2021.6 ( 8 )
2021.5 ( 11 )
2021.4 ( 5 )
2021.3 ( 10 )
2021.2 ( 12 )
2021.1 ( 16 )
2020.12 ( 7 )
2020.11 ( 7 )
2020.10 ( 7 )
2020.9 ( 1 )
2020.8 ( 2 )
2020.7 ( 3 )
2020.6 ( 3 )
2020.5 ( 1 )
2020.4 ( 7 )
2020.3 ( 6 )
2020.2 ( 1 )
2020.1 ( 1 )
2019.9 ( 1 )
2019.7 ( 1 )
2019.4 ( 2 )
2018.12 ( 1 )
2018.10 ( 2 )
2018.8 ( 1 )
2018.6 ( 1 )
2018.5 ( 1 )
2018.3 ( 1 )
2018.1 ( 1 )
2017.12 ( 1 )
2017.10 ( 1 )
2017.9 ( 2 )
2016.12 ( 1 )
2016.10 ( 1 )
2016.9 ( 2 )
2016.8 ( 2 )
2016.6 ( 1 )
2016.5 ( 3 )
2016.4 ( 2 )
2016.3 ( 1 )

地図