スタッフブログ

UPDATE: 2021-03-29 16:07:48
自費で新型コロナウイルス抗原検査を開始します
新型コロナウイルス感染症は急激に重症化する例があるのが唯一の特徴で、有効な治療薬が無いためインフルエンザのような症状が7~10日ほど続きますが、ほとんどが治る病気です。

PCRはCt値の上げ過ぎで類似したウイルスの断片でも陽性になることもあり、非常に偽陽性・偽陰性が多く診断に用いるには適しませんが、それなのに陽性者が見つかれば魔女狩りように濃厚接触者を検査して陽性者が見つかれば感染者が増えたと報道し、一向に収束を迎える気配が見られません。

当クリニックではPCRで陽性と判定されれば治療薬が無いため不安を増すだけでなく、濃厚接触者にまで検査が及び、無症状でも陽性になればその人まで隔離させられるなどデメリットの方が大きく、新型コロナウイルスに感染していたとしても知らないうちに治っていれば問題がないため自主的に自宅隔離するように患者さんにお願いしていましたが、新型コロナウイルスに感染している可能性は否定できないため、新型コロナウイルスでの隔離に準じて症状が改善してから3日間の自宅隔離をお願いしていました。

しかし実際に新型コロナウイルスに感染していなければ症状が治まって直ぐに隔離を解除しても問題ないため、どちらかと言えば陰性を証明するために抗原検査を開始することにしました。

当クリニックにはフジフイルム製の100倍高感度の抗原検出装置があり、PCRと違って抗原検査ですので類似したウイルスで陽性になる可能性は低いためPCRと比べて信頼度が高く、院内で15分ほどで結果が出ます。

公費負担で受けられる医療機関もありますが、そのためには感染対策に無意味なマスクを診療中に常に着用しないといけないと保健所から言われ、当クリニックでは無症状者のマスクを否定しているのに常時マスクをする事は、発信している内容の信憑性が覆されてしまうため拒否したので公費負担を受ける事ができなくなり、自費で対応させていただくことにしました。

料金は1回6050円(税込)です。

無症状者に陰性証明を求められることがあり、無症状者に検査する事は本来は好ましくありませんが、陰性証明がどうしても必要で困っている方も居られますので、診断書作成料込みで1回11000円(税込)で対応させていただきます。

陽性判定された場合は保健所に報告義務があり、保健所の指導に従っていただく必要がありますので、皆さんのご理解とご協力をお願いします。

#WeRise
#裸の王様
#ロバ耳
#ガリレオ
#COVID19から子供たちを守る
#SCC19
#子供はマスクを外そう
#新型コロナウイルス抗原検査
カテゴリー:お知らせ
記事検索
最近の投稿記事
新型コロナワクチン接種後に体調不良が起きている方は受診して下さい
新型コロナで10歳未満で初の死亡報告が出てしまいました
2分で分かる!小学生コロナワクチン
カテゴリー
お知らせ ( 175 )
ARCHIVES
2022.3 ( 3 )
2022.2 ( 1 )
2022.1 ( 7 )
2021.12 ( 4 )
2021.11 ( 2 )
2021.10 ( 4 )
2021.9 ( 4 )
2021.8 ( 7 )
2021.7 ( 6 )
2021.6 ( 8 )
2021.5 ( 11 )
2021.4 ( 5 )
2021.3 ( 10 )
2021.2 ( 12 )
2021.1 ( 16 )
2020.12 ( 7 )
2020.11 ( 7 )
2020.10 ( 7 )
2020.9 ( 1 )
2020.8 ( 2 )
2020.7 ( 3 )
2020.6 ( 3 )
2020.5 ( 1 )
2020.4 ( 7 )
2020.3 ( 6 )
2020.2 ( 1 )
2020.1 ( 1 )
2019.9 ( 1 )
2019.7 ( 1 )
2019.4 ( 2 )
2018.12 ( 1 )
2018.10 ( 2 )
2018.8 ( 1 )
2018.6 ( 1 )
2018.5 ( 1 )
2018.3 ( 1 )
2018.1 ( 1 )
2017.12 ( 1 )
2017.10 ( 1 )
2017.9 ( 2 )
2016.12 ( 1 )
2016.10 ( 1 )
2016.9 ( 2 )
2016.8 ( 2 )
2016.6 ( 1 )
2016.5 ( 3 )
2016.4 ( 2 )
2016.3 ( 1 )

地図