スタッフブログ

UPDATE: 2021-03-27 09:45:58
新型コロナウイルスの感染者が増えても亡くなる方がそれほど居なければ問題ありません
緊急事態宣言が明けてから感染者数がやや増加傾向にあるようですが、感染は人が運びますので人の動きが増えれば感染者数が増えるのは当然です。

PCRは非常に偽陽性、偽陰性が多いので診断に使うには適していませんが、いまだに診断にPCRが一般的に行われていて陽性者が見つかれば魔女狩りのように感染経路を追いかけて、濃厚接触者と判断された場合は無症状でもPCRが行われて陽性になれば感染者としてカウントされていると思います。

しかしその濃厚接触者が最初の陽性者から感染したという事は証明することができず、もしかすると他の人から感染したかもしれません。

他の人から感染したかもしれないのに、最初の陽性者から感染したと断定してしまうと、実際にその人に感染させた人が野放しになって、更に感染を拡げるかもしれません。

そういう事もあり感染経路を追いかける事には何の意味もありません。

仕事をして経済を支え、所得税を払って財政も支えている世代が、仕事を引退して所得税を納めず年金を受給している高齢者を助けるために自粛させられて失業して経済が落ち込み、新型コロナウイルスではほぼ亡くならないのに自殺者が増えている事が本当に大問題です。

失業者が増えて税収が減るのに失業者の補償のために給付金が支払われるのは本末転倒で、どんどん国の赤字が膨らみ、これは将来的に増税で回収されると思われます。

これほどの事態なので今は大災害時と同じようにトリアージをしないといけません。

高齢者は基礎免疫が下がって新型コロナウイルスだけではなく他の疾患でも重症化して亡くなる事がありますし、余命を考えても高齢者よりも若い世代に手厚い対応をする方が良いに決まってます。

高齢者のためと言っている人は何も分かっていない単なる偽善者で、医療機関や施設などで外出制限、面会制限されて、健康な高齢者の心身も病んでいき、高齢者のためどころか高齢者にとっても悪影響にしかなってません。

40代以下の人は新型コロナウイルスで亡くなる人はほぼ居ませんので普段からお知らせしているように換気、サーキュレーターなどでの撹拌、手洗い、手で目鼻口を触らない、呼吸器症状がある人だけマスクを着用、咄嗟に咳やくしゃみが出る時はマスクの有無に関わらず肘の辺りに鼻口を付けてする、トイレは蓋を閉めて流すという呼吸器感染症、感染性胃腸炎予防の基本を皆が行い、有症状者は自主的に自宅隔離すれば、無症状者はマスクをせずに普通に生活しても何の問題もありませんので、1日も早く以前の生活に戻るべきだと思います。

#WeRise
#裸の王様
#ロバ耳
#ガリレオ
#COVID19から子供たちを守る
#SCC19
#子供はマスクを外そう
カテゴリー:お知らせ
記事検索
最近の投稿記事
新型コロナワクチン接種後に体調不良が起きている方は受診して下さい
新型コロナで10歳未満で初の死亡報告が出てしまいました
2分で分かる!小学生コロナワクチン
カテゴリー
お知らせ ( 175 )
ARCHIVES
2022.3 ( 3 )
2022.2 ( 1 )
2022.1 ( 7 )
2021.12 ( 4 )
2021.11 ( 2 )
2021.10 ( 4 )
2021.9 ( 4 )
2021.8 ( 7 )
2021.7 ( 6 )
2021.6 ( 8 )
2021.5 ( 11 )
2021.4 ( 5 )
2021.3 ( 10 )
2021.2 ( 12 )
2021.1 ( 16 )
2020.12 ( 7 )
2020.11 ( 7 )
2020.10 ( 7 )
2020.9 ( 1 )
2020.8 ( 2 )
2020.7 ( 3 )
2020.6 ( 3 )
2020.5 ( 1 )
2020.4 ( 7 )
2020.3 ( 6 )
2020.2 ( 1 )
2020.1 ( 1 )
2019.9 ( 1 )
2019.7 ( 1 )
2019.4 ( 2 )
2018.12 ( 1 )
2018.10 ( 2 )
2018.8 ( 1 )
2018.6 ( 1 )
2018.5 ( 1 )
2018.3 ( 1 )
2018.1 ( 1 )
2017.12 ( 1 )
2017.10 ( 1 )
2017.9 ( 2 )
2016.12 ( 1 )
2016.10 ( 1 )
2016.9 ( 2 )
2016.8 ( 2 )
2016.6 ( 1 )
2016.5 ( 3 )
2016.4 ( 2 )
2016.3 ( 1 )

地図