消化器内科について
消化器内科は「おなかの痛み・不快感」の原因となるような腹部の病気の診察を専門とする診療科です。症状に応じてレントゲン検査や腹部超音波検査、内視鏡検査などを行い、患者さんの状態を正確に診断したうえで、適切な治療をいたします。
<消化器内科の対象となる主な症状>
胸焼け・つかえ感・胃もたれ・胃痛・食欲不振・吐き気・嘔吐・腹痛・腹部膨満・便秘・下痢・残便感・血便 など
<消化器内科の対象となる主な疾患>
逆流性食道炎・便秘・脂肪肝・胃・十二指腸潰瘍・下痢・肝機能障害・胃炎・十二指腸炎・大腸ポリープ・胆石症・ヘリコバクターピロリ感染症・潰傷性大腸炎/クローン病・膵炎・胃ポリープ・大腸憩室症・食道がん・胃がん・大腸がん・機能性ディスペスシア・過敏性腸症候群(IBS) など