リブレView
当院では、画期的なシステムであるリブレViewを導入しました。患者様はスマートフォンをかざすだけで血糖測定ができ、リブレlinkアプリを通じてクラウドで血糖データを管理します。当院ではリアルタイムで患者様の血糖推移を確認できます。もしリブレViewで低血糖が多いと判断した場合は、早めに受診して頂くよう連絡し、インスリンの調整や食事の確認をサポートします。リブレViewは見やすく、血糖の推移が一目で分かるため、患者様からもご好評頂いております。興味がある方は、ぜひ当院にご相談ください。フリースタイルリブレは、日本初の間歇スキャン式持続血糖測定器(isCGM)で、1型糖尿病でも2型糖尿病でもインスリンを1日1回以上自己注射されていれば保険適応です。
DPNチェッカー
DPN(糖尿病性末梢神経障害)チェッカーは糖尿病神経障害の程度を調べられる神経伝導検査装置です。滋賀県では数少ないDPNチェッカーを当院で導入しております。くるぶし辺りに機器を密着させて操作を行い、その後10~15秒程度で測定は終了となります。測定後は検査結果の数値が表示され、その詳細も確認可能です。検査データは保存でき、DPNの早期発見の他にも治療の経過観察といった部分で役に立ちます。