銀歯にサヨナラして思いきり笑いましょう~審美歯科~
銀歯が目立つのがイヤだ・・・
口元が気なって、笑うときにためらってしまう・・・
かつての虫歯治療で使用した銀歯が、気になっている方は少なくありません。こういった方には、審美歯科治療がおすすめです。
審美歯科では、銀歯を白いセラミック製のものに取り替え、美しい口元を取り戻すお手伝いをしています。セラミックは美しいだけでなく、金属アレルギーの心配が少ない体にやさしい素材。あなたも審美歯科で、思いきり笑える美しい口元を手に入れませんか? 歯の見た目に関するお悩みは、滋賀県草津市の岡崎歯科医院へご相談ください。
保険治療と自費治療の違い
歯科治療には、保険が適用されるものと自費診療になるものがあります。保険診療は最低限の機能回復の範囲内となり、使用できる素材も治療法も限定されています。一方の自費治療は、費用は比較的高額になりますが、素材や治療法の選択肢が豊富。満足度の高い治療でワンランク上の美しさを手に入れることができます。
保険と自費の比較
保険診療
メリット
・費用を抑えられる
・どこの歯科医院でも、治療費の差がほとんどない
デメリット
・使用できる素材や治療法が限られている
・咬み心地、見た目などを追求することはできない
自費診療
メリット
・使用できる素材や治療法の選択肢が豊富
・見た目や咬み心地を追求することができる
デメリット
・費用は比較的高額になる
・料金設定は歯科医院によって異なる
自費治療素材のご紹介
オールセラミック
セラミックのみでつくられた詰め物・被せ物。人体になじみやすい安全な素材で、周りの歯とのなじみもよく金属アレルギーの心配も少ないです。
ジルコニア
セラミックの中でももっとも美しいといわれるジルコニア。詰め物・被せ物に使われます。人工ダイヤモンドの材料にもなることで知られており、白さや透明感に優れています。また、金属アレルギーの心配も少ないです。
ハイブリッドセラミック
セラミックに歯科用プラスチックをかけ合せた素材。詰め物・被せ物に使われます。オールセラミックに比較すると審美性はやや劣りますが、適度な柔らかさを持つため、咬み合う歯を傷めません。費用は比較的安価で、金属アレルギーの心配も少ないです。
セラモメタルクラウン(メタルボンド)
金属のフレームにセラミックを焼きつけた被せ物。金属の強さとセラミックの美しさを兼ね備え、咬む力が強い奥歯にも適しています。金属アレルギーのリスクがありますが、ゴールドなどの貴金属を用いれば、リスクを軽減できます。
ラミネートベニア
前歯の表面を薄く削り、つけ爪のような薄いセラミックの板を貼りつける治療。歯の色の改善はもちろん、すきっ歯など軽度の歯並びの乱れを整えるのにも適しています。
岡崎歯科医院の専門的な審美歯科治療
滋賀県草津市の岡崎歯科医院の審美歯科治療は、ただ美しくするだけではありません。口腔内全体の「咬み合わせ」を十分に考慮するとともに、体のことを考えたメタルフリー治療にも取り組んでいます。
当院の副院長は、大阪歯科大学の有歯補綴咬合学講座に在籍しており、大学病院の補綴咬合治療科および、心斎橋の審美専門、イリエ歯科IKクリニックにて診療を行っていた経験を持っています。これらで培った審美歯科治療における豊富な知識・技術を、患者様の"美しい笑顔"のためにご提供したいと考えています。
メタルフリー治療とは
ネックレスやピアスなどの金属が肌に触れることによって、かゆみやかぶれなどの症状が現れる金属アレルギー。実はお口の中の銀歯も、発症の引き金になることが解ってきました。
そこで今、歯科治療に金属を一切使用しない「メタルフリー治療」が注目されています。従来の銀歯をセラミック製のものに取り替え、金属アレルギーの原因を排除するとともに、発症のリスクを抑えます。当院はメタルフリー治療に積極的に取り組んでいますので、金属アレルギーが疑われる方、心配な方はお気軽にご相談ください。